買い物

仙台駅で駅弁が欲しい時!牛タンからはらこ飯まで人気の駅弁大集合の場所

旅先での食べ物は、その土地の魅力の一因です。旅先でおいしいものを食べた時に「これを家族や友人にも食べさせてあげたい!」と思ったり、せっかく旅行に来たんだからあれもこれも食べたい!でもお腹の容量は限界でもう食べられない…と断念したりすること、...

仙台駅のレストラン街情報・第2弾

こちらの記事で、駅ナカのレストラン街について取り上げました、が。牛タン通り・すし通りに行ったけど混んでる、あるいはちょっと気分じゃない。あるいは仙台名物にこだわらない。それなら仙台駅東口に回ってください。ヨドバシカメラがあり、1Fと6Fにレ...
買い物

仙台駅内「おみやげ処せんだい」各店舗の差を楽しむ

以前おみやげについての記事を書きました。仙台駅には専門のお土産屋さん「おみやげ処せんだい」があるので、買い物には困りません。各階に全部で9店舗あります。 そして実は、取り扱っているおみやげ、営業時間、店舗の大きさなど、各店舗でそれぞれ違いが...
困った時

仙台駅で具合が悪いとき。薬局と電話相談先

この情報が必要ないに越したことはないのですが、出先での体調不良は大変なので記事を作成しました。必要な方は以下をお読みください。仙台駅で市販薬が必要ならマツキヨへ仙台駅内で市販薬を取り扱う唯一の店舗はマツモトキヨシです。マツモトキヨシ tek...
買い物

仙台駅で買えるお土産。定番、ばらまき用、隠れた名品

仙台駅には様々なお店があり、たくさんのお土産がそろっています。地元の人間も好きな定番から、知る人ぞ知る隠れた逸品まで、仙台駅で手に入るお土産の数々をご紹介します。ご参考ください。見出し定番(甘い)定番(甘くない)ポスト定番ばらまき用食べ物以...
困った時

スマホを充電したい!でも充電を待つ時間がない!という時に

出先でスマホの充電が切れそうになると焦りますよね。通常ならコーヒーショップやファストフード店で充電もできますが、困るのは「充電されるのを待つ時間がない!」という時。 仙台市でこんな取り組みをしています。「ChargeSPOT」という、レンタ...

仙台駅で名物を食べたい時!→牛タン通り・すし通り・ずんだ小路

3階に行こう 仙台で美味しい食事を楽しみたい。でも時間がない!とか、移動に労力を取られたくない!という時もありますよね。そんな時は3階にある「牛タン通り・すし通り・ずんだ小路」。その名の通り、仙台の名物を一か所で楽しむことができる場所です。...
交通

仙台駅にようこそ! 駅の基本情報

宮城県仙台市青葉区に位置し、新幹線、在来線、バス、地下鉄が乗り入れている交通の要所である仙台駅。 初めて仙台を訪れる方や、引っ越してきたばかりの方、あるいはいつも使っているけれどあまり意識したことはないな…という方のための、仙台駅の基本情報...