当サイトについて
当サイトのサイトアドレスは https://sendai-station-guide.com です。
このサイトが収集する個人データと収集の理由
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
データ保持ポリシー
当サイトでは、収集された個人データは、そのデータの利用目的に必要な期間に限り保持されます。
コメントデータ: ユーザーがコメントを投稿した場合、そのコメントおよびそのメタデータは無期限に保持されます。これにより、以降のコメントが自動的に承認されるため、審査待ちの状態にすることなく迅速に対応できます。コメントデータの削除を希望する場合、[お問い合わせフォーム]よりご連絡いただければ対応いたします。
Cookieデータ: 当サイトでは、ユーザーの利便性向上のためにCookieを利用しています。Cookieの保存期間はブラウザ設定に依存しますが、ユーザーが自ら削除を行わない限り、データは通常一定期間保存されます(具体的な保存期間はCookieの種類に依存)。Cookieの無効化方法や設定変更に関しては、[Cookieポリシー]にて詳しく説明しています。
個人データの保持期間: 個人データは、その目的が達成された後に速やかに削除されます。例えば、お問い合わせに関する個人情報は、お問い合わせ対応が完了した時点で削除されます。また、法令に基づいてデータを保持する必要がある場合、その期間中データを保持します。
データの削除やデータ保持についてのご質問がある場合は、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。ユーザーの権利を尊重し、適切な対応をいたします。
コメント
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。
メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://automattic.com/privacy/ にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。
著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などを無断転載することを禁止します。
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
広告について
当サイトでは、第三者配信による広告サービス「Googleアドセンス」を利用しています。この広告サービスでは、ユーザーの興味に基づくパーソナライズド広告が表示される場合があります。これにより、ユーザーが閲覧したウェブサイトの情報に基づいて適切な広告が表示されます。
Googleアドセンスのポリシーについて
Googleアドセンスは、広告配信に際してCookieを使用し、ユーザーの訪問履歴などの情報をもとに広告を最適化しています。Googleが広告配信に利用する情報やポリシーに関しては、以下のリンクをご覧ください。
広告パーソナライズの管理
ユーザーは、Googleアカウントの「広告設定」から広告のパーソナライズを管理することができます。興味に基づく広告を無効にしたり、広告表示のオプトアウトを行うことが可能です。詳細な設定方法は以下のリンクからご確認ください。
Cookieの無効化について
また、ユーザーはCookieの使用を拒否する設定をブラウザで行うこともできます。ただし、Cookieを無効にすることで、一部の機能が正しく動作しない場合があります。詳しくは、Cookieの無効化手順をご覧ください。
Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
Cookieの利用について
当サイトでは、ユーザー体験の向上やコンテンツの最適化、広告の提供を目的としてCookieを使用しています。Cookieは、サイト訪問者のコンピュータに保存される小さなテキストファイルであり、個人情報を特定するものではありません。
Cookieのオプトアウト方法
訪問者は、いつでもCookieの使用をオプトアウトすることが可能です。詳細な手順については、こちらのページをご覧ください。
Cookieポリシー
当サイトは、以下の目的でCookieを使用しています。
・サイトのパフォーマンス向上とユーザー体験の最適化
・アクセス解析によるサイト改善のためのデータ収集(Googleアナリティクスによる匿名データ)
・広告の表示やターゲティング広告の最適化
上記に基づき、Cookieは一部の訪問者の行動に基づく情報を保存します。これらのデータは、サイトの改善やサービスの向上に役立てられます。Cookieの使用に同意されない場合は、こちらのページでCookieの無効化手順を確認いただけます。
外部リンクに関する免責事項
当サイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれている場合がありますが、リンク先のサイトにおけるプライバシーポリシーやデータ処理の内容については一切の責任を負いません。リンク先のウェブサイトをご利用になる際は、そのサイトのプライバシーポリシーや利用規約をご自身でご確認ください。リンク先サイトでの個人情報の取り扱いやサービスの内容に関するトラブルや損害について、当サイトでは責任を負いかねますのでご了承ください。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、ウェブサイトの利用状況を分析し、サービス向上のために以下のデータ解析ツールを利用しています:
Googleアナリティクス
当サイトでは、Googleアナリティクスを使用して、訪問者の動向を把握し、サイト改善のための情報を収集しています。Googleアナリティクスでは、Cookieを使用して、訪問者のサイト訪問履歴や行動を匿名で追跡します。このデータは、訪問者個人を特定するものではなく、匿名化された形で保存されます。
Googleアナリティクスに関する詳細については、Googleのプライバシーポリシーを参照してください。
また、訪問者はブラウザの設定からCookieを無効にすることで、Googleアナリティクスによるデータ収集を拒否することができます。詳しい手順については、Googleアナリティクスのオプトアウト方法をご確認ください。
Googleサーチコンソール
当サイトでは、Googleサーチコンソールを使用して、サイトのパフォーマンスや検索トラフィックを分析し、コンテンツの最適化を図っています。Googleサーチコンソールでは、検索クエリやサイトのクロールに関するデータを収集しますが、個人を特定する情報は収集していません。
リンクについて
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。
免責事項
当サイトで使用されるCookieは、ユーザーの個人情報を特定するものではなく、また悪意ある目的で使用されることはありませんが、Cookieを無効にすることで一部の機能が制限される場合があります。あらかじめご了承ください。
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
更新情報とバージョン管理
当プライバシーポリシー及び免責事項は、予告なく変更されることがあります。大きな変更が行われた場合、当サイト上で告知を行い、適切な方法でユーザーに通知いたします。変更後のプライバシーポリシーは、当サイトに掲載された時点から効力を持つものとします。
2024-05-24 策定
2024-9-18 改訂
2024-10-2 改訂
資料:Cookieのオプトアウト方法
訪問者は、いつでもCookieの使用を無効にすることができます。以下の方法に従ってCookieの設定を変更し、Cookieをオプトアウトすることが可能です。
Google Chrome:
ブラウザ右上のメニュー(3つの点)をクリックし、「設定」を選択。 「プライバシーとセキュリティ」セクションを開き、「Cookieと他のサイトデータ」をクリック。 「すべてのCookieをブロック」や「サードパーティCookieをブロック」など、オプションを選択して設定。
Mozilla Firefox:
メニューボタン(3本の線)をクリックし、「設定」を選択。 左側の「プライバシーとセキュリティ」タブを選び、「Cookieとサイトデータ」を確認。 「Cookieをブロック」オプションを選択して設定。
Safari:
Safariメニューから「環境設定」を選び、「プライバシー」タブをクリック。 「すべてのCookieをブロック」や「クロスサイトトラッキングを防ぐ」など、オプションを選択して設定。
Microsoft Edge:
メニュー(3つの点)をクリックし、「設定」を選択。 「Cookieとサイトのアクセス許可」を選び、「Cookieとサイトデータを管理」をクリック。 Cookieをブロックするオプションを選択して設定。
Googleアナリティクスや広告に関連するCookieのオプトアウト
Googleアナリティクスのトラッキングを無効にするには、Googleアナリティクス オプトアウトアドオンをブラウザにインストールすることで、データの収集を無効にすることができます。
その他のオプトアウト方法 サードパーティ広告などに関連するCookieのオプトアウトについては、広告の設定ページから設定を変更できます。また、Network Advertising Initiative(NAI)のオプトアウトページもご利用いただけます。